当院では保険治療・自費治療を問わず、全ての治療でマイクロスコープ(顕微鏡)を日常使用しております。

顕微鏡ならば細かいところまでよく見えます

歯の拡大画像

▲あおい歯科では21.3倍の顕微鏡を使用して診療を行っています。

マイクロスコープの利点

ピコモーラ
▲カールツァイス社製・ピコモーラ
という機種を使用しております
  • 照明機能(ライト)があり、歯科用照明装置と違い、ドクターの目線とほぼ同じ角度で照射されるため、影ができず、歯の内部がはっきり見える
  • 肉眼では見過ごすような根のヒビや未治療部分を発見しやすい
  • 暗くてせまい部分の虫歯や歯石の取り残しがない
  • まっすぐな歯の根(神経)なら根の先まで見える
  • 治療がより正確にできるので、トラブルや失敗が少なくなる
  • 画像や映像を撮影・録画できる

マイクロスコープは歯科医療に限らず、形成外科・眼科・脳外科・神経血管外科など医科の分野でも導入されています。

当院では保険治療・自費治療問わず、すべての歯科治療において、このマイクロスコープを日常使用しております。

ケーススタディ・こんな治療にマイクロスコープ

ダイレクトボンディング(白い詰め物)に

形成、色調整、仕上げ研磨など、さまざまな修復の各ステップでマイクロスコープが活躍します。仕上がりの違いをご体験ください。

歯の形成時に

オールセラミッククラウン等、被せ物の適合精度は大切です。適合精度は「いかに歯と技工物がピッタリと合うか」です。形成時にマイクロスコープでの拡大視野下が大きな武器になります。印象のチェックやセット時の余剰セメント除去確認などにも大きな効果を発揮します。

歯の根の治療(根管治療)に

光が届きにくい奥歯の根管は肉眼下では探すのも大変です。マイクロスコープなら、大きく明るく拡大することにより、キレイに根管形成ができ、隠れている根の入口も探せます。

インプラント治療に

近年、インプラントの製品や術式は飛躍的に向上しています。精度の高い埋入と、確実な骨再生による歯ぐきラインの形成。マイクロスコープで更なるクオリティを追及します。

PMTCに

大きく明るく見えることで、歯肉や歯牙にやさしく、きれいに仕上がります。術者と患者さんの負担軽減にも役立ちます。

導入の経緯

日々の診療の充実が使い続けている理由です

歯科医

なぜマイクロスコープを全ての治療に使うのかをよく聞かれます。
これは要約すると「やってみたらよく見えて、意外と負担にならなかった」ということです。

「自費だからマイクロを使い、保険だから使わない」というのは私の治療コンセプト(理念)に反します。

自分の中で保険と自費の線引きは、一番は「材料の違い」なので、診療チェアやレントゲン等の機器と同じように考えると「マイクロを使わない」というのは矛盾します。

今まで「見えていたつもりが見えていなかった、それが確実になった。」
マイクロスコープを使っての発見と恩恵であり、日々の診療をとても充実して過ごせています。

ページの先頭へ戻る

ご予約・お問合せ

03-3791-8241

〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-8-3 吉田ビル2F

診療時間*木・金曜は休診となります
※土曜は休診になることがあります
(カレンダーで告知)
※土日祝日・夜間でも診療時間内であれば治療費は平日と同じです

学芸大学駅地図

東急東横線・学芸大学駅 西口0分